友人3人と北海道を旅した時のこと。青森より満開のおそい松前ののサクラを堪能。
見物したのち、函館に向かうバスを待っていると、1台のワゴン車が止まりました。地元の移動お土産屋さんで、おじさんが出てきて手早くいろいろな珍味が並べられ、私たちもせき立てられるように買い始めました。
バス待ちの20人ほどが買い終えたとき、突然
「忘れ物をしたから持ってきます。すぐ来ますから!」と、おじさんが商品もそのままに、その場を去っていきました。
「あらあら、また欲を出して。もうすぐバスが来るのに、まだ何か売る気なんだ」と思う間もなく、バスが到着。最後の1人が乗り終えたころ、おじさんが息を弾ませながら中に乗り込んできました。みんなに小さなしおりを配っています。桜の絵と一緒に「松前においで下さりありがとう。」と書かれていました。おじさんの手作りだといいます。
心の中で「おじさん、ごめんなさい」と、考え違いを詫びました。サクラもきれいだったけれど、旅の一番の思い出になりました(^^)
ネットワークビジネスとはネットワークビジネスで成功するにはネットワークビジネスアクアランド">ネットワークビジネスランキング2011">ネットワークビジネス老後対策PR